大学 | 愛知産業大学 |
---|---|
氏名 | 増田 忠史 |
フリガナ | マスダ タダフミ |
生年 | |
所属 | 通信教育部 造形学部 建築学科 |
経歴 | 2004年3月 早稲田大学大学院理工学研究科建設工学(建築)専攻 修了 2004年3月 学位 修士(工学)取得(早稲田大学 修士計画「相貫建築研究」) 2004年4月 株式会社矢萩喜從郎建築計画(至2012年8月) 2012年12月 増田建築計画事務所 設立(至2015年4月) 2015年5月 株式会社MASS 設立 2020年1月 株式会社MASS & HACHI 設立(現在に至る) 2016年4月 愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科 非常勤講師(至2020年3月) 2020年4月 愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科 准教授(現在に至る) |
専門 | 建築設計、建築計画、建築教育 |
研究テーマ | 1.オンラインの建築教育における立体情報の共有に関する研究 2.小規模建築物の設計におけるBIM活用に関する研究 3.建築における内部と外部の中間領域の形成に関する研究 |
論文・著者・作品 | 1.「半透明空間の研究 その10: 香港大澳 (Tai O) における視界の方向差による公私領域の形成に関する研究」日本建築学会大会学術梗概集, 共著, pp.133-134, 2002年8月 2.「半透明空間の研究 その11: 香港大澳 (Tai O) における視界の方向差による公私領域の形成に関する研究」日本建築学会大会学術梗概集, 共著, pp.135-136, 2002年8月 3.「Object VRによる模型を通したコミュニケーションが建築教育に与える影響および学習支援への活用に関する研究」公益財団法人 建築技術教育普及センター 令和3年度調査・研究助成 (2021年9月~2022年3月) 4.「オブジェクトVRを利用した模型の立体情報伝達についての考察 -建築教育における立体情報の共有に関する研究 その1」日本建築学会大会学術梗概集, 共著, pp.15-16, 2022年7月 |
所属学会 | 日本建築学会、日本建築家協会 |
支援可能テーマ | |
地域へのメッセージ(地域活性化についての一言) | |
社会貢献 | 日本建築家協会関東甲信越支部 JIAトーク 委員(2017年4月~2021年3月) |
大学連絡先 | 〒444-0005 愛知県岡崎市岡町原山12-5 TEL.0564-48-8282 |