大学 | 愛知学泉大学 |
---|---|
氏名 | 髙田 由基 |
フリガナ | タカダ ヨシキ |
生年 | |
所属 | 愛知学泉大学 家政学部 こどもの生活学科 |
経歴 | 北海道深川市出身 2007年3月 東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程保健体育選修 卒業 2009年3月 東京学芸大学大学院教育学研究科保健体育専攻修士課程 修了 2009年4月 北海道旭川市立知新小学校 教諭 2012年4月 愛知県名古屋市立弥富小学校 教諭 2018年4月 帝京科学大学(教育人間科学部学校教育学科)特任助教 2021年4月 帝京科学大学(教育人間科学部学校教育学科)助教 2022年4月 帝京科学大学(教育人間科学部学校教育学科)講師 2023年4月 愛知学泉大学(家政学部こどもの生活学科) 講師 |
専門 | 体育科教育 運動学 ランニング |
研究テーマ | 体育科教育 ランニング ウルトラマラソン |
論文・著者・作品 | 女性アスリートの利用可能エネルギー不足アセスメントツールの開発と妥当性の検討(人間生活文化研究 No. 29)2019年1月 小清水,難波,畑本,吉田,中潟,有賀,髙田,山田 「児童館における子どもの未来応援事業」への協力についての報告-学校教育学科SAT の活動報告-(帝京科学大学教育・教職研究 6(1))2020年11月 髙田 運動量と運動強度の簡易評価法の検討 : 環境要因・運動要因・主体要因の関係から(帝京科学大学教育・教職研究6(2)) 2021年3月 髙田、小池、西野 中学校1年生の長距離走授業におけるタイムと態度の変化に関する研究―イーブンペース走を主たる手立てとして-(帝京科学大学教育・教職研究 7(2)) 2022年3月 髙田、太田 多様な楽しみ方から生徒が選択するランニング学習に関する研究―「態度」の変容に着目して―(体育科教育学研究,39(1)) 2023年3月 佐藤、加藤、安達、髙田 2016年 月刊「ランナーズ」100㎞マラソン 連載 2018年 授業用資料「小学校・中学校のランニング教育」(大日本図書)共著 2020年 ランニングマガジン「クリール」マラソントレーニング連載 2022年 ランニングマガジン「クリール」ウルトラマラソントレーニング連載 |
所属学会 | ランニング学会 |
支援可能テーマ | ランニング指導 ランニングイベント 運動遊び支援 |
地域へのメッセージ(地域活性化についての一言) | 岡崎市の環境と人財を生かした活動を通して、まちの活性化に貢献できれば幸いです。 |
社会貢献 | 2018,2019年 神奈川県平塚市図書館 体験型イベントRUN×LIBRARY 講師 2021年 第33回ランニング学会大会 実行委員長 2022年~ ランニング学会理事 2022年~ 東京マラソン財団 ONE TOKYO講師 2023年 生涯スポーツ・体力つくり全国会議2023分科会 パネリスト 2023年 東京都足立区公立小学校ランニング指導 講師 |
大学連絡先 | 0564-34-1212 |
takada@gakusen.ac.jp |