| 大学 | 愛知産業大学 |
|---|---|
| 氏名 | 高木 清江 |
| フリガナ | タカギ キヨエ |
| 生年 | |
| 所属 | 愛知産業大学 造形学部 建築学科 |
| 経歴 | 2000年 名古屋工業大学大学院工学研究科博士後期課程社会開発工学専攻修了 2001年 名古工業大学大学院ベンチャービジネスラボラトリー中核的研究機関研究員 2004年 愛知産業大学造形学部建築学科講師 2008年 愛知産業大学造形学部建築学科准教授(現在に至る) |
| 専門 | 建築計画 |
| 研究テーマ | 都市・まちの心象風景や文化特性を研究しています。 |
| 論文・著者・作品 | 「環境の文化特性に関する考察−環境の<詩性>に関する研究 その1」日本建築学会計画系論文集、第502号、pp117-123、1997年 「<詩性>の研究方法に関する考察−環境の<詩性>に関する研究 その2」日本建築学会計画系論文集、第518号、pp153-160、1999年 「詩的イメージ構造の特性−環境の<詩性>に関する研究 その3」日本建築学会計画系論文集、第537号、pp133-140、2000年 「詩的形式に関する研究−環境の<詩性>に関する研究 その4」 日本建築学会計画系論文集、第567号、pp.45-61、2003年 『建築・都市のための空間計画学事典(共著)』井上書院 2005年 『アーキテクテク東海の現代建築ガイド(共著)』建築ジャーナル 2006年 |
| 所属学会 | 日本建築学会 日本インテリア学会 日本都市計画学会 こども環境学会 |
| 支援可能テーマ | |
| 地域へのメッセージ(地域活性化についての一言) | 岡崎を愛着の持てる、心に残る町にしたいです。 |
| 社会貢献 | 日本建築学会東海支部設計計画委員会幹事 日本インテリア学会東海支部幹事 |
| 大学連絡先 | 444-0005 岡崎市岡町原山12-5 TEL:0564-48-4511 FAX:0564-48-7756 |
| takagi@asu.ac.jp |