大学 |
氏名 |
専門 |
所属 |
愛知産業大学
|
奥村 健太
|
画像処理 パターン認識 感性計測評価 音楽情報処理 |
造形学部 スマートデザイン学科 |
愛知産業大学
|
塚田 元
|
情報通信 / 知能情報学 / 音声言語処理 |
造形学部 スマートデザイン学科 |
愛知産業大学
|
章 忠
|
時間・周波数解析 異常診断 ディープラーニング 表面検査 ドライバ状態センシング ウェーブレット解析 Driving support system Neural network Wavelet Transform |
造形学部 スマートデザイン学科 |
愛知産業大学
|
大島 直樹
|
インタラクションデザイン、UI/UX |
造形学部 スマートデザイン学科 |
愛知産業大学
|
森本 達也
|
木工、家具デザイン、木造建築、建築材料 |
造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
寺嶋 利治
|
建築設計、インテリアデザイン |
造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
柴田 悦己
|
言語学、日本文学、国語教育法、学校経営学、教師論 |
造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
増田 忠史
|
建築設計、建築計画、建築教育 |
通信教育部 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
堀部 篤樹
|
建築計画、子どもを対象にした建築・まちづくり教育、まちづくり |
通信教育部 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
玉井 香里
|
建築計画、空き家活用、BIM教育 |
通信教育部 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
新海 輝夫
|
アーチェリー競技の国際競技力向上のための情報・戦略の研究 |
経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
齋 進
|
無線通信、コンピューター・ネットワーク |
造形学部 スマートデザイン学科 |
愛知産業大学
|
西村 雅史
|
音声言語情報処理,人工知能 |
造形学部 スマートデザイン学科 |
愛知産業大学
|
栗原 健太郎
|
建築設計、建築計画 |
造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
宮﨑 晋一
|
建築設計、建築計画 |
造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
今西 貴美
|
インテリアデザイン設計・建築材料、住宅設計 |
造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
山﨑 方義
|
広告論、マーケティング論 |
愛知産業大学 経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
伊澤 裕司
|
特別支援教育、発達心理学 |
愛知産業大学 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
藤枝 秀樹
|
建築計画、設計 |
愛知産業大学 通信教育部 建築学科 |
愛知産業大学
|
太田 昌宏
|
建築環境工学、構造力学 |
愛知産業大学 通信教育部 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
家田 諭
|
建築計画、建築情報、CAD教育 |
愛知産業大学 通信教育部 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
奥田 真之
|
金融論、中小企業経営論 |
愛知産業大学 経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
下平 芳久
|
日本語教育 留学生教育 異文化理解 |
愛知産業大学 経営学部 |
愛知産業大学
|
鶴見 正史
|
会計学 |
愛知産業大学 経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
松浦 主税
|
日本画 |
愛知産業大学 造形学部 デザイン学科 |
愛知産業大学
|
廣瀬 伸行
|
3次元コンピューターグラフィックス、コンピューターネットワークを活用したデザイン教育 |
愛知産業大学 造形学部 スマートデザイン学科 |
愛知産業大学
|
高木 清江
|
建築計画 |
愛知産業大学 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
竹内 孝治
|
住宅計画、住宅産業論、近代建築史 |
愛知産業大学 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
小野 琢
|
企業体制論、企業と社会の関係論 |
愛知産業大学 経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
王 平
|
言語学(中国語教育法)、比較言語学(中日比較言語)、通訳(翻訳) |
愛知産業大学 経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
加藤 成明
|
コンピュータ基礎教育、ネットワーク、ネットワーク演習 |
愛知産業大学 経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
今枝 千樹
|
財務会計論、非営利組織会計論 |
愛知産業大学 経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
山口 雅英
|
絵画、版画、造形教育 |
愛知産業大学 造形学部 通信教育部 デザイン学科 |
愛知産業大学
|
杉山 奈生子
|
西洋美術史 |
愛知産業大学大学院 造形学研究科 デザイン学専攻 |
愛知産業大学
|
森 理恵
|
インテリア、プロダクトデザイン |
愛知産業大学 造形学部 スマートデザイン学科 |
愛知産業大学
|
林 羊歯代
|
イタリア美術史、中世・ルネサンス工芸史 |
愛知産業大学 造形学部 スマートデザイン学科 |
愛知産業大学
|
新井 勇治
|
建築史、都市史、イスラーム建築、日本建築、中東地域の世界遺産と考古学遺産 |
愛知産業大学 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
小椋 紀行
|
鉄筋コンクリート構造、建築構造教育 |
愛知産業大学 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
建部 貴弘
|
体育学(健康科学) |
愛知産業大学 経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
三田村 浩
|
労働法、企業法 |
愛知産業大学 経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
各務 行雅
|
英語音声教育、英語教授法、英語教育 |
愛知産業大学 経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
木村 秀幸
|
数学(函数論) |
愛知産業大学 経営学部 総合経営学科 |
愛知産業大学
|
木村 光
|
インダストリアルデザイン、プロダクトデザイン、立体造形、立体基礎デザイン |
愛知産業大学 造形学部 スマートデザイン学科 |
愛知産業大学
|
宇野 勇治
|
建築設計、建築環境工学、環境デザイン、エコ建築、伝統建築、伝統構法建築 |
愛知産業大学 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
後藤 浩史
|
運動生理学、運動方法学 |
愛知産業大学 造形学部 建築学科 |
愛知産業大学
|
岩田 政巳
|
絵画、ものつくり、造形行為を志す人のためのデッサン教育 |
愛知産業大学 造形学部 デザイン学科 |
愛知産業大学
|
宇井 朗浩
|
ビデオ映像制作、映像教育 |
愛知産業大学 造形学部 スマートデザイン学科 |